デュアルスポーツ延期の巻
2011年5月28日
香川県 小豆島
☆ | 2日間とも豪雨である事。これはコースの一部に水の流れたかなり深い轍がある事です。台風の直撃がなくとも降雨があると川になる恐れがある事です。小豆島の地形上短時間の降雨で一気に増水しやすいのです。ほんとに調査の時膝まで浸かった事がありました。流されます。 |
☆ | 年立ち枯れの木が目立って来た事。コース内に横たわる倒木の多さが最近とっても多いのです。台風の風で走行中に倒れて来たら大変です。 |
☆ | バイクは晴れの日に乗って楽しい。1日目が雨で濡れてキャンプで濡れて2日目も濡れてスカイラインは霧の中、おまけに上級コースはキャンセルでは小豆島ならではの素晴らしい景色と楽しい山走りの出来ない事なんて何がおもしろいのか何の為に小豆島まで来たのかわからなくなるでしょ。せめて2日間の内一日は雨が降らないでほしいです。 |
☆ | 帰り道が無くなる? 風雨が強くなればフェリーの欠航で橋のない小豆島は孤立してしまいます。月曜日に仕事に行けなくなる。 |
![]() 全てのコース設営の後に雨の中を2時間で 撤収を済ませてくたびれたスタッフ HARi |
![]() 霧でナンにも見えない四方指。 これでは走ってもつまんない! |
![]() 秋にまた来るね | ||
文・写真 奥村善武