2010 関西ガルルカップ アクションエンデューロ
第4戦 レポート
2010年12月12日:開催
大阪府 プラザ阪下モーターランド:会場
買うべく努力はしました、あぁ、しましたよ。でもね、どうしても超えられない「オトナの事情」ってのがあるんですよ。 ところで「丸太祭りログフェス」って・・・・・「毎日がエブリデイ」って言ってるようなもんじゃね? ・・・ま、いいか(笑) それでは1時間、いってみましょう。 | |
1H | |
さ、今度こそ勝てるのか#23池田。後ろは4秒差で#21白澤、そして#40長澤。どうやらこの3人に絞られていきそうな感じ。 2位を走る#21白澤は離されずに#23池田についていく。10秒から15秒くらいの差をキープしたまま。3番手の#40長澤は少しづつ離されてトップ争いには絡むことが出来ず、逆に4番手以降の選手からつつかれてしまう。最初に長澤を捉えたのは#33吉田。20秒差をずっと保っていたが5周目に長澤が少し遅れたことにより9秒差に接近。これでテンションが上がったのか吉田はペースを大幅に上げて6周目に長澤をパス。3位を奪う。長澤はさらに#11森下にも交わされて5位に。その後さらに2台に抜かれて7位でレースを終える。 替わって3位に上がった#33吉田、3位に上がったのもつかの間、#11森下に交わされて4位に後退。しかしその差は4秒。モチロン逆転可能な差。最後、どうなるのかワカラナイ状況でファイナルラップへ。 ラスト1周となったトップ争い「30分過ぎからバテてしまって(本人の日記より)」と後に語っていた池田。そのバテたカラダにムチを打ってラスト周回で自己ベストラップを叩き出した#23池田がトップを守りきった。 3位争いは#33吉田が転んでしまったのか、3分ほど遅れてしまい万事休す。14位にまで落ちてしまった。#11森下が3位でチェッカーを受けた。 FUN-Aクラスは1周目からトップを譲らなかった#102大場がトップ、FUN-Bは#203綿谷。そしてレディスは#302秋山がトップ。スーパーレディースは「ケイコ×ケイコバトル」の末#5櫻井恵子がトップとなった。 |
3H | |
しかしその1周目の順位がカンタンに入れ替わってしまうのがこのログフェス。 2周目にトップで帰ってきたのは#16藤崎だった。#1小田は2周目に転倒。脇腹を痛めてリタイヤとなる。 続く3周目、今度は#16藤崎が帰らない!約4分のロスで6位に後退。次にトップに立ったのは#8真田。 真田はすでに2番手#61浜田に1分以上の差をつけている。ここから少しづつ引き離しにかかる。 2番手の#61浜田は#5玉岡に詰められる。2台の差は20秒あったが、ラップタイムは玉岡の方が15秒以上速い。 結局2周は2位の座を守ったが、5周目にその座を玉岡に明け渡してしまう。 レースは中盤戦。レースをリタイヤした8台中この時間帯に6台のリタイヤが出た。うち4台は先月開催されたRocks&Logsで使われたプールでの水没リタイヤ。プール内に横たわる(人力で)動く丸太のおかげで水没をまぬがれた選手、丸太のおかげで水没した選手、明暗が別れた模様。 上位陣の動きは3つ。3位に後退した#61浜田は3位をキープしていたが8周目に遅れてしまい6位に後退。この周にトラブルが発生していたのか、この周でリタイヤとなる。これで序盤に遅れた#16藤崎が総合3位になり、#58上田がクラストップに躍り出る。 もうひとつは4位争い。4後藤と#6谷崎がバトル。7周目に前を走っていた後藤を谷崎がパス。しばらく膠着(こうちゃく)状態であったが11周目にふたたび後藤が抜き返す。この4位争い、3位を走る#16藤崎が遅れてしまい5位に交代したことで3位争いに変わる。さらにこのバトルは引き続き終盤へ続いていく。 オープンCクラスではクラストップの#102小西を#140川上がじわじわと追い上げ、11周目に交わしてトップに立つ。 2時間を経過していよいよ終盤。今年のレースもあと1時間。この時点でトップと同一周回は上位5台のみ。 トップの#8真田は2位の#5玉岡にたいして3分の差をつけ独走中。#16藤崎の後退によって自動的に3位争いとなった#7後藤と#6谷崎のバトルは13周目に#6谷崎が再び#7後藤をパス、後藤は翌周に遅れてしまい5位に後退、勝負は#6谷崎に軍配。4位には#16藤崎が再び上がってきた。 15周目、3位に上がった#6谷崎が今度はこの周遅れてしまった2番手の#5玉岡をパス。しかし#5玉岡、再びペースを取り戻して翌周には再び2位を取り返し、#8真田→#5玉岡→#6谷崎→#16藤崎→#7後藤というトップ5の隊列となる。 この順位がこの後は入れ替わることなく、18周目、#8真田にチェッカーが振られ、2010年のアクションエンデューロが幕を閉じた。 |
尚、ライブレポートは臨場感を出すためにあえて丁寧語は使っていません。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
文・写真 奥村善武、レポート おやじちゃん