2006 アクションエンデューロ 第4戦 レポート
2006年12月17日:開催
大阪府 プラザ阪下モーターランド:会場
早いものであっという間に今年の最終戦。MCおやじちゃんもしゃべり納めです。今回のエントリーはなんともツワモノぞろい。IA/IBライダーが合わせて9人もいるこのアクション最終戦。誰が勝つ?そして2代目シリーズチャンピオンは果たして誰の手に? | |
1H | |
2周目には#8石垣が5位に後退。代わって#9浪越が3位、#28興山が4位に。この2台の追い上げがすさましい。 5周目には2位を守り続けてきた#4足立が遅れ、#9浪越、#28興山、さらに#8石垣は#125佐久間にも交わされ一気に6位に転落。 #9浪越、#28興山はトップの#17森田を猛追していく。 しかし!なんと6周目、#17森田が戻ってこない。これでトップは#9浪越。それを追いかけるのは#28興山。#17森田は1周遅れて帰ってきたものの怪我のため無念のリタイヤ。 トップの#9浪越、なんと自分がトップであることを知らなかったのである。8周目に#28興山に交わされ、2位になったことをオイラの実況で知った彼はもう一度抜き返すべくファイナルラップの9周目を全力で追い上げる。そして最後の土手越えで並ぶが、#28興山が辛くも逃げ切り優勝。#9浪越は一歩及ばず無念の2位。 |
3H | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8周目、トップに立っていた#8細野が#20西に捕まり2位に後退。ココからモトクロスライダーの本領発揮。#8細野のすぐ後ろには3番手、#14杉本の姿があった。
レースはココから中盤戦。 9周目、#8細野、#14杉本に捕まり3位へ後退。上位二台はモトクロスライダー。とんでもないペースで3位以下を引き離しにかかる。11周目、#14杉本が#20西をパス。トップに立つ。杉本はトップに立ったあと、西をも引き離してしまう。恐るべし国際A級。 そのことを知ってか知らずか#15榎本が#3豊山を交わして4位。負けじと#19広兼も#13HOT井上を交わして6位。さらに#3豊山を交わして5位に浮上。狙うは1つ前にいる#15榎本。どこまで追い詰められるのか、そして榎本は逃げ切れるのか。 トップに戻ります。以前トップは#14杉本。手綱は緩むことなくガンガン行く。15周目にはオープンBクラスのトップを周回遅れに。17周終わりで同一周回は8台しかいない状態。2番手の#20西も負けじとついていく。
さーていよいよ終盤、泣いても笑ってもあと1時間で今年のレースが終了。依然としてトップは#14杉本。トップグループは後半から順位に変動はなく、あとは#14杉本がどれだけのマシンを周回遅れにするかに注目が注がれる。それに答えるかのように19周目には7台、21周目には5台、22周目には4台と同一周回のマシンを減らしていく。そして24周でチェッカー。総合トップは#14杉本。2位は38秒遅れで#20西。3位には5分近くの差をつけられてしまった#8細野が入る。 |
ゼッケン | チーム名 | 氏名 |
#1 | シルバラード | 広兼 知幸 |
#2 | OZ Works | 榎本 周 |
#3 | チームぽっちゃり 玉岡二輪舎 | 玉岡 功史 |
#4 | 近畿AWS with P1 | 井上 淳 |
#5 | 城北カワサキレーシングチーム | 山本 正 |
1. | 初っぱなトップで帰って来た#12の玉岡選手。たとえ2周で燃え尽きたと言えどもあの面子を押さえて走ったアナタは何者? |
2. | 何年前?のフツーの市販車XLRで総合14位の#11福山選手。いくらゴコイチ改造車と言えどもナンで?やはりパワーの源は下心いっぱいの○○○○君。アナタは何者? |
3. | プロダクションBクラストップの#102小沢選手。んんっ!XLR80改?なんでそんなに速いのですか?長野よりいきなり彗星のように現われて優勝して去って行ったアナタは何者? |
4. | なんでそんな小排気量でこの順位?いつもの常連#63宮脇選手。小沢選手に一歩及ばなかったものの総合30位はなんですか?アナタの後ろの50台が戦意喪失して今後エントリーしてくれなくなったらどうするんですか?やはりアナタはスゴ〜〜〜イ人 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
文・写真 奥村善武
協賛各店(敬称略) | ||||
ロッキースポーツ 長野県富田 TEL 026-236-6001 |
(株)江沼チエン製作所 石川県加賀市 TEL 0761-72-0286 |
月刊ガルル (実業之日本社) 東京都中央区銀座 TEL 03-3535-4441 |
ダートスポーツ (造形社) 東京都中野区 TEL 03-3380-1061 |
|
(株)RSタイチ 大阪府大東市中垣内 TEL 072-874-3268 |
You & My 大阪府河内長野市喜多町 TEL 0721-64-9077 |
レーシングローズ 兵庫県尼崎市浜田町 TEL 06-6412-0050 |
サイクルショップ 168 滋賀県湖南市 TEL 0748-72-7363 |
|
ガレージ シルバラード 京都大山崎町 TEL 075-201-9341 |
MotorcycleShop NewTon 大阪府東大阪市楠根 TEL 06-6746-9111 |
タイヤガーデン 野々口 京都府南丹市園部町 TEL 0771-62-1675 |
(有) スーパーバイク 兵庫県尼崎市武庫之荘 TEL 06-6432-7798 |
|
ちゃねSports 大阪府寝屋川市春日町 TEL 072-826-0077 |
APC Active Photographic Challengers 大阪府八尾市光南町 TEL 090-8881-7807 |
モトファースト 大阪府大東市氷野 TEL 072-875-0339 |
SBS J's Horikawa 京都府京都市北区 TEL 075-441-0320 |
|
MC-JAPAN 長野県木曽郡木曽町 TEL 050-8686-3068 |
Moose 京都府亀岡市大井町 TEL 0771-22-6866 |
ジーゼット 高野店 京都府京都市北区 TEL 075-495-3333 |
モトクローム 京都府京都市左京区 TEL 075-702-1888 |