2005 アクションエンデューロ 第3戦 レポート
2005年10月23日:開催
大阪府 プラザ阪下モーターランド:会場
40分 | |
雨の中スタートが切られ、オープニングラップを飾ったのは#2玉岡選手。なみいるレーサーマシンを蹴散らしてすでに2位とは20秒差。圧倒的に早い!2周目以降もブヒブヒ!っと後続を引き離していく。 2位には#5小野選手、3位には#6園下選手がつける。しかし#6園下選手は2周目にトリプルエントリーの#3山田選手にかわされる。 3周目以降もずっと順位が変わらずに終盤へ向かうが、それぞれのタイム差はどんどん開いていき、最終ラップに入った時点で#2玉岡選手と後続の差は3分39秒と確実なアドバンテージを確保してそのままゴール。 | |
1H | |
ここから一気に後続を引き離したい#104樋渡選手。しかし#101東堤選手が猛追。4周目にはトップに踊りでる。 先頭に立った#101東堤選手は追撃中の勢いをそのままキープしながらどんどんどんどん2位以下を引き離す。 6周目、3位争いに動きがおこる。#106吉田選手が#112松田選手をパス。3位に浮上するが次のラップで後退。2つ順位を落としてしまう。 そんな激しい3位争いを尻目にトップを快走する#101東堤選手は手綱を緩めない。ベストラップは6分ジャスト。 最終ラップの時点で2位の#104樋渡選手に2分半の差をつける。この差が圧倒的なアドバンテージとなり、#101東堤選手は最終的に3分以上の差をつけてぶっちぎりの優勝。 |
3H | ||||
招待選手の柿田選手に食らいついていくのは誰なのか?楽しみ満載のレースがスタート。 1周目、先頭で帰ってきたのは#10柿田選手。すぐ後ろで追うのは#5井上選手。そして#36、#38と続くがさすがAAGPライダー。 お構いなしでどんどん引き離し、2周目にはすでに独走態勢。1時間経過時点で2位との差はすでに2分半。圧倒的な速さを見せる。 トップ5は#10、#5、#8、#36、#2。レースの行方はこの5台に早くも絞られてきた感があったが、10周目になんと#10柿田選手がパンクでリタイア。替わってトップに立ったのが#8豊山選手。2位には40分優勝の#36ぽっちゃり玉岡選手。 そして#5、#2、#6と続く。同一周回で回るのはこの5台となる。2時間経過時点でトップは依然豊山選手。このまま逃げ切るのか、と思われたが終盤、後ろから#2土井選手がじわじわと追い上げ、15周目に#36玉岡選手を捕らえて2位に浮上。さらに1分前の豊山選手を猛追し、17周目にはその差を12秒まで縮めてきた。 18周目、ラスト2周となるこのラップでついに#2土井選手が#8豊山選手を捕らえた。立場が逆になった豊山選手、ラスト2周で8秒前の土井選手を追う。そして迎えたファイナルラップ、この8秒の差を縮め、テールtoノーズとなった。 どちらが前でチェッカーを受けるのか、と思われた矢先、じゃぱん庄司の手によってがっちりと固められた通称「フルサイズキラー」4段丸太で豊山選手痛恨の転倒!!#2土井選手が逃げ切った。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
文・写真 奥村善武
協賛各店(敬称略) | |||
MAXXIS INTERNATIONAL JAPAN 神奈川県伊勢崎市 TEL 0463-90-2288 |
川畑商会 (MAXXIS) 大阪府東大阪市稲田新町 TEL 06-6745-2048 |
月刊ガルル (実業之日本社) 東京都八丁堀 TEL 03-5540-6914 |
ダートスポーツ 東京都中野区 TEL 03-3380-1061 |
You & My 大阪府河内長野市喜多町 TEL 0721-64-9077 |
Moose 京都府亀岡市大井町 TEL 0771-22-6866 |
モトランドキャブレター 奈良県大和高田市築山 TEL 0745-22-4622 |
MotorcycleShop NewTon 大阪府東大阪市楠根 TEL 06-6746-9111 |
アズ・モーターサイクル 大阪府吹田市千里山 TEL 06-6385-0819 |
レーシングローズ 兵庫県尼崎市浜田町 TEL 06-6412-0050 |
ちゃねSports 大阪府寝屋川市春日町 TEL 072-826-0077 |
APC Active Photographic Challengers 大阪府八尾市光南町 TEL 090-8881-7807 |