TOP > レポート>2005 アクションED 第1戦 | |||||||||||||||||
2005 アクションエンデューロ 第1戦 レポート | |||||||||||||||||
| |||||||||||||||||
2005年度最初の開催となった2月13日は天気よし!しかし、そこは2月。朝の冷え込みはかなりである。それでも夜も明け切らぬうちから各地からの参加者が集まって来た。 今回は少々少なめの69台がエントリーである。みんな雪山に行ったのかな? 昨年の3戦は試行錯誤的なところもあり、2005年度は内外よりの意見を聞き今回より参加者の意見を反映したレース形態にさせていただきましたがいかがだったでしょうか? 1時間より強者を分離した40分スプリントレース、試走付きの1時間レース。また一度は中断したキッズレースの復活。はてさて凝りに凝ったレイアウトの3時間レース。それぞれの参加者の皆さん満足してもらえたでしょうか?あーしたら?こーしたら?の御意見またお聞かせ下さい。 今回のコース設定は若手の起用と言う事で「タクボン片桐」と「じゃぱん庄司」の両名に知恵を出してもらい、そこに私の最終判断で作成してみました。 基本的に「走って楽しく見て楽しい」をコンセプトに人工的なセクションを加えてみました。これは最近のプラザ阪下のコース事情(奥の林道コースは閉鎖中)もあり如何に既存のレイアウトに変化を付けるかに重点を置きました。 40分レースはスプリントという意味合いからストレスなく走れるコースということで既存のモトクロスコースに少し手を加えたもの。1時間レースは初心者も安心と言う事で試走時間も設けました。 レース経過は、ここ最近ノリノリの(ほんと上手くなったよー)男性巨乳系MCこと「oyajichan」のレポートによると
最近、プラザ阪下のキッズコースは拡幅されたのですが、今回のエントリーは13台。これだけの台数では少々手狭?なのでいつもの様にストレートを使ったキッズといえども全開で走れる設定にしました。 さてどうだったのでしょうか?また御意見くださいね。 で、レース展開の方は初盤から飛び出した#12笠谷選手と#4川畑選手の抜きつ抜かれつのデッドヒートとなる、そこに#13山野選手が絡もうとするがPWとCRFでは車格も違い、結局両者の一車身差で#12がチェッカーを受ける。 やはり車種を分けたほうがいいのではあるが基本は「親子で楽しむサンデーレース」ということであまりカリカリせずにほんわかとお願いします。
今回、モトクロスIAライダーの杉本高規選手もプライベートで参戦。しかしいつもと勝手の違うセクションの連続に最初は戸惑うものの順応が早いというかそこはスゴイ人。並みいるエンデューロライダーを蹴散らし堂々のやっぱりトップであった。皆さん彼の走りは参考になりましたか? またまた「oyajichan」の実況によりますと
今回はいろんな意味で試験的な試みもありましたがいかがだったでしょうか? また今回より MAXXIS INTERNATIONAL JAPAN 様がスポンサーになっていただきました。まだ優勝者全員にタイヤ!までとは行きませんが(今回のは有償でした)実績を積んでメインスポンサーになっていだきますようにがんばります。 そして今回出店していただきました「レーシングローズ」様。抽選会に前後タイヤを提供していただきありがとうございました。社長の宮城(旧姓)様、またレース現役復帰お待ちしております。 次回は少し先の6月26日です。それまでいろんなレース等(当社も他社も)がありますのでそちらの参加もよろしくです。 また今月末の27日はセクション(アトラクション)てんこ盛りのアクションサバイバルもあります。 これからのバイクで走ってちょー気持ちイイ季節にぴったりのツーリングイベントも企画していきます。 今年のオフィスアクションのイベントに御期待下さい。 皆さんの参加 舞ってまース。 | |||||||||||||||||
| |||||||||||||||||
文・写真 奥村善武 |
協賛各店(敬称略) | |||
MAXXIS INTERNATIONAL JAPAN 神奈川県伊勢崎市 TEL 0463-90-2288 |
川畑商会(MAXXIS) 大阪府東大阪市稲田新町 TEL 06-6745-2048 |
月刊ガルル(実業之日本社) 東京都八丁堀 TEL 03-5540-6914 |
(株)RSタイチ 大東市中垣内 TEL 072-874-3268 |
You & My 大阪府河内長野市喜多町 TEL 0721-64-9077 |
Moose 京都府亀岡市大井町 TEL 0771-22-6866 |
MOTOCHROME 京都府京都市左京区 TEL 075-702-1888 |
プロスウイング 西宮 西宮市室川町 TEL 0798-72-2510 |
レーシングローズ 兵庫県尼崎市浜田町 TEL 06-6412-0050 |
ちゃねSports 大阪府寝屋川市春日町 TEL 072-826-0077 |
(株)オカザキ MC-JAPAN.NET 大阪市港区 TEL 06-6577-7775 |
APC Active Photographic Challengers 八尾市光南町 TEL 090-8881-7807 |